top of page
4918241661241668198.5fa95de1c9fe027bc0a0a3391a3ff9b8.23082107,16-9.JPG

​工学院大学KASA

​挑めよ.ソラヘ__

団体について

私たち宇宙開発プロジェクト(通称KASA)は宇宙開発を進めていくため2018年度に新設したプロジェクトです。17号館夢づくり工房を基点にモデルロ​ケット、ハイブリットロケットの開発を行っています。
ロケットに留まらずCanSatや衛星の開発についても幅広く開発を行っていく事を目指しています。
現在はハイブリッドロケットの開発を中心に活動を行っています。

星が瞬く夜
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

私たちが目指す​宇宙開発

8151_0_edited.jpg

​モデルロケット

火薬を用いて飛ばすロケット。
団体内には指導講師ライセンスを

​所持した学生がいるので教育環境が整っています.

IMG_2278.jpeg

​ハイブリッドロケット

酸化剤として亜酸化窒素を,燃料としてABS樹脂を用いて飛ばすロケット.メインで開発しています.
​高高度化を目指すため,自作エンジンの製作にも取り掛かっています.

​衛星

KASAが目指す最終目標はロケットからの衛星放出.
衛星に関しても開発を進めます.

お問い合わせ

〒192-0015 東京都八王子市中野町2665-1

       17号館1F 夢づくり工房

ありがとうございました

© 2025 工学院大学KASA Wix.com を使って作成されました

bottom of page